クリスタルガイザーはくせのないまろやかな味が特長です。
ミネラルウォーターは、硬度によって「軟水」と「硬水」に分けられます。硬度とは水の中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表す指標です。岩波理化学辞典では、
178mg/L未満が軟水、178以上357mg/L未満が中間の水、357mg/L以上が硬水と分けられています。
クリスタルガイザーは軟水で、日本人にとってなじみやすい美味しさで渇きを癒します。
バナジウムは天然ミネラル成分です。身近な食品ではひじきやあさりなどに多く含まれています。
火山にみられる玄武岩層を長い年月をかけて通過したクリスタルガイザーにはこのバナジウムが含まれています。
クリスタルガイザーはカリウムの量が少ないのも特長で、調乳などにも安心してお使いいただけます。